▼開会挨拶 石渡本店長
石渡本店長
▼高尾中央安全衛生委員長
高尾
▼東京友愛会 高野会長
高野
▼秋山安全品質環境支援部長
秋山
▼柴田第五工事部長
柴田
▼重冨安全環境室長
重冨
▼東京友愛会 松原災害防止部会長
松原
▼東京友愛会 磯村教育研修部会長
磯村
▼東京友愛会 金子厚生広報部会長
金子
▼友愛会 白川青年部会長
白川
▼閉会挨拶 坂本副本店長
坂本
▼会場の様子
zenntai
開催日:2025年4月25日(金)14:00~15:30
開催場所:東京トラック事業健保会館 大会議室2階
石渡東京本店長より開会のご挨拶では、会員各社に対して現地KYや指差し呼称の定着を図ること、「労災隠しを絶対にしないこと」とお言葉をいただきました。
新任の高尾中央安全衛生委員長からのご挨拶では、ナカノフドー建設と友愛会の連携の強化を図り、施工の面だけでなくしっかりと会員各社と利益の面も共有し両社が繁栄していくこと、
安全に関しては外国人や未熟練作業員の災害が多いため、災害撲滅のために教育をしっかり取り組んでいかなければならないとお言葉を頂戴致しました。
高野東京友愛会会長の挨拶では、安全意識を高め仲間同士が「ダメなものはダメ」と言える空気を友愛会で作っていきましょうというお話がありました。
安全表彰も行われ、受賞されました職長の皆様おめでとうございます。
CCUSのタッチ率向上もまだまだ足りないところだと感じていますので、会員各社は作業員の加入とタッチの促進をお願いいたします。
今年度も災害の撲滅を目指して活動して参りましょう。
どうぞご安全に!!