▼東京友愛会 教育研修部会 磯村部会長▼東京友愛会 高野会長▼ナカノフドー建設 佐藤講師▼東京友愛会 小林講師▼東京友愛会 教育研修部会 髙木講師▼東京友愛会 教育研修部会 山崎講師▼グループ演習の様子▼集合写真開催日:2025年3月1
開催日:2025年1月30日(木) 14:00~15:30開催場所:東京トラック事業健保会館 2階 大会議室 2024年度最後の協議会が開催されました。事故・災害が少なくならない中、会員各社引き締めて災害防止に取り組むと共に災害撲滅の意識向上を図りました。職長表彰も行われ、安全作業と
▼開会の辞 東京友愛会 杉内副会長▼主催者挨拶 東京友愛会 高野会長▼来賓祝辞 飯塚社長▼乾杯 大島副社長▼飯塚社長 ご歓談▼閉会の辞 東京友愛会 君塚副会長▼受付メンバー(高野氏、白川氏、金子氏、宗形氏、木村氏)2025年1月10日(金)アル
開催日:2025年1月8日(水) 16時00分~開催場所:日枝神社今年1年間の無事故・無災害を願う安全祈願祭がナカノフドー建設様と東京友愛会合同で、赤坂の日枝神社に於いて厳粛に執り行なわれました。中央安全衛生委員会・東京本店(後藤中央安全衛生委員長・石渡本店長以下16名)高野会長をは
2024年11月2日(土) 10:00~(株)ナカノフドー建設 報徳会と東京友愛会 厚生広報部会で「建築屋さんのチャリティーバザー」を開催いたしました。開催場所:学校法人中村学園(仮称)6号館新築工事作業所生憎の空模様だったにもかかわらず、お客様が途切れることなく大変盛況のうちに終えることが
2024年10月31日(木)第3回東京本店 安全衛生協議会後、14:45~東京友愛会 教育研修部会による、第17回事業主研修会を開催いたしました。●司会:座波部会員 ●開会挨拶:磯村部会長 ●閉会挨拶:山﨑部会員日本レジリエンス株式会社 代表取締役 須田亨妃講師をお招きし「労働災
2024年10月31日(木)13:00~14:30 東京トラック事業健保会館 2階大会議室にて、今年度第3回 東京本店安全衛生協議会を開催いたしました。1.東京石渡本店長 開会の辞2.後藤中央安全衛生委員長 挨拶3.東京友愛会 高野会長 挨拶・安全表彰4.秋山安全品質
2024年10月3日(木)、4日(金)東京ビッグサイトと東京国際フォーラムにて「第61回 全国建設業労働災害防止大会」が開催されました。(株)ナカノフドー建設からは25名が参加され、友愛会からは18名(各拠点会長、東京友愛会役員)が参加いたしました。大会後は東京會舘に移動し、18:0
2024年9月4日(火)、5日(水) 今年度第1回 東京友愛会 自主パトロールを以下の3現場で実施いたしました。暑い中自主パトロールにご協力いただき、ありがとうございました。●9月4日(火) 関東第一高等学校新館その他新築工事 パトロールリーダー :(株)東洋塗装 吉田部会員現場作業員の
2024年7月16日(火)年度第2回 安全衛生協議会を開催いたしました。今回はアルカディア市ヶ谷に会場を移し、2次3次会社の方々にもご参加いただきました。<協議会内容>1.石渡本店長 開会挨拶・・・事故の連鎖を止めることについて。2.後藤中央安全衛生委員長 挨拶・